休診日
木曜日,月曜夕方
診療時間
10:00〜13:00
16:00〜19:00

去勢・避妊とは?

オスの精巣を摘出する手術を「去勢」、メスの子宮・卵巣を摘出する手術を「避妊」といいます。去勢・避妊をまとめて不妊手術と呼ぶこともあります。

犬・猫はおおよそ生後6ヶ月~12ヶ月で繁殖が可能になり、一度の妊娠で平均5頭の出産をします。

もし飼い主様の気が付かない内に繁殖・妊娠してしまった場合、すべての子犬・子猫に里親が見つかれば幸せですが、頭数が増えすぎて飼育できなくなるケースもよく見かけます。

オーシャンズペットケアセンターでは、望まれない動物を一頭でも減らすために、繁殖予定のないペットには去勢・避妊を推奨しております。

当院では、動物にとって優しい不妊手術を行うため、一頭一頭しっかりと事前検査を行い安全性に最大限配慮して去勢・避妊手術に臨みます。

糸を体内に残さない不妊手術

当院では、縫合糸を使わずに確実に素早く止血する"血管シーリングシステム"という特別な医療器具を導入しております。これにより、極力「体内に糸を残さない」「ワンちゃん・ネコちゃんへの負担を最小限に抑えた不妊手術」が可能です。

血管や組織の縫合に糸を使用する従来の不妊手術では、まれに体内に残った糸に対して身体が異物反応を起こし「縫合糸(反応性)肉芽腫」という"しこり"が出来てしまう症例が報告されています。尿管や腸管を巻き込むことで腸閉塞や腎不全を起こした症例もあり、縫合糸や肉芽腫を除去する手術や生涯に渡って服薬が必要になるケースも少なくありません。

当院では、獣医師の判断により体内で溶ける吸収糸を使用する場合もございますが、なるべく糸を使用せずに止血する手術を推進しております。ペットちゃんの健康を第一に考え、縫合糸肉芽腫の発症リスクが少ない不妊手術をご希望の方は、是非お気軽にご相談ください

メールでのご相談・お問合せは24時間受付中

受付時間:木曜日を除く、10:00から18:30まで

去勢・避妊のメリットとデメリット

去勢・避妊により予防できる病気は、オスの精巣腫瘍・前立腺疾患・会陰ヘルニア・肛門周囲腺腫瘍や、メスの子宮蓄膿症・卵巣疾患・乳腺腫瘍などが挙げられます。

去勢・避妊により生殖器系の病気が大幅に減るため、愛するペットが長生きすることが最大のメリットです。その他、以下のようなメリット・デメリットがあります。

去勢手術(オス♂)

  • 喧嘩や喧嘩による怪我を防ぐ
  • 精巣や前立腺の病気を予防する
  • マーキングやマウンティング、脱走癖を軽減する(犬)
  • 尿スプレーや放浪癖を軽減する(猫)

避妊手術(メス♀)

  • 望まない妊娠を防ぐ
  • 子宮や卵巣の病気を予防する
  • 発情期の出血がなくなる(犬)
  • 発情期の夜泣きを軽減する(猫)

デメリットもあります

不妊手術には、繁殖ができなくなる・全身麻酔が必要・肥満になりやすくなる等のデメリットもあります。持病のある子や高齢の子の場合は特に注意が必要ですので、まずはお気軽にご相談ください。

メールでのご相談・お問合せは24時間受付中

受付時間:木曜日を除く、10:00から18:30まで

手術をする時期

子犬・子猫の場合

発情がはじまる生後6ヶ月~7ヶ月が目安です。犬・猫ともに初めての発情期を迎える前に不妊手術を行うことで、約90%の確率で乳腺腫瘍を予防できます。さらにオスの場合は、マーキングやマウンティング癖(犬)や尿スプレー癖(猫)などの問題行動が軽減できると言われています。

成犬・成猫の場合

10歳を超えても問題なく不妊手術を成功した子もいますが、5歳以上の犬・猫は、より詳細な術前検査を行った方が安心です。また、メスの場合は発情期を避けて手術を行う方がよいでしょう。

去勢・避妊を考えているのであれば、愛犬・愛猫の体力のある若いうちに手術を行う方がよいでしょう。

去勢・避妊手術の料金

下記料金には、麻酔費用・手術費用が含まれています。

手術の料金
去勢(オス♂)22,000円~17,000円
避妊(メス♀)32,000円~27,000円

※犬の場合は、体重によって料金が変動します。詳細はお問い合わせください。
※妊娠時の避妊または潜在精巣の場合は、別途費用が必要となる場合もございます。

去勢・避妊の流れ

  1. ご予約

    基本的に去勢・避妊の手術は予約制となっております。ご予約は下記の通話料無料フリーダイヤルをご利用ください。(受付時間:毎週木曜日を除く朝10時~夜18時)
    獣医科:0120-04-7777

  2. 事前検査(術前1週間)

    手術の約1週間前に、術前検査として身体検査や血液検査、レントゲン検査を行います。検査結果によっては、手術を延期することもごさいます。

  3. 手術前日

    手術前日の24時以降(当日午前0時以降)は食べ物を与えず絶食してください。もし何か食べてしまった場合は、必ずスタッフまでお申し出ください。(水分は与えて頂いて構いません)

  4. 手術当日

    当日はお昼頃に手術を行いますので、午前中のご来院をお願いしております。(ご予定が合わない場合はご相談ください)

  5. お迎え

    手術終了から5時間ほどで麻酔が切れます。特に問題がなければ当日夕方以降にお迎えいただくことが可能です。
    担当獣医師より術後の注意事項等をご説明させていただき、退院となります。

  6. 抜糸(術後1週間)

    傷口が完全にふさがるまではエリザベスカラーは外さないでください。もし傷口が開いてしまった場合は、すぐに担当獣医師にご相談ください。抜糸時期の目安は、男の子(去勢)で1週間以降、女の子(避妊)で10日以降となります。

去勢後・避妊後の注意事項

  • 食事は麻酔が切れてから少しずつ与えてください
  • 傷口を舐めさせない、濡らさないようにしてください
  • 術後1週間程度は、運動を控えて安静にしてください
手術後に性格が変わるって本当?

性ホルモンによる本能的な行動は減少するため、行動パターンの変化はあるかもしれません。しかし、性格が変わってしまうことはないでしょう。

日帰りで手術できますか?

去勢手術は、日帰りで手術可能です。避妊手術は、基本的に1泊入院をお願いしておりますが、飼い主様のご希望があれば日帰りも可能です。術前検査時に、担当獣医師とご相談ください。
※担当獣医師の判断で入院いただく場合もありますので、ご承知おきください。

ペット保険は適用できますか?

乳腺腫瘍などの治療として手術を行う場合を除き、去勢・避妊手術は補償の対象外となるペット保険が多いようです。詳しくはご契約中の保険会社へお問い合わせください。

お気軽にご予約・ご相談ください

受付時間:木曜日を除く、10:00から18:30まで